上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
【ミツバチを呼ぶ蘭】Cymbidium floribundum
(原種)シンビジューム フロリバンダム=日本名(金稜辺・キンリョウヘン) ミツバチに興味がある方や、すでにミツバチを飼っている方にはご存じの方も多いと思います。 シンビジューム 金稜辺(キンリョウヘン) ミツバチに関する書物を読んでみると、巣箱の近くにこの【ミツバチを呼ぶ蘭】金稜辺・キンリョウヘンの花を置いておくと、ミツバチが花の香りに誘われて集まってくると!! しかも花の咲く時期が、ちょうどミツバチの分蜂時期とぴったり♪なのです。 ![]() ![]() 2015年3月26日現在、まだ花は咲いておりませんが、花芽付きの金稜辺(キンリョウヘン)をご用意致しました。 花芽の大きさは、写真の2枚目くらいの大きさです♪ 養蜂家の方にお話を聞くと、「この金稜辺(キンリョウヘン)の花のおかげで多くのミツバチを集めることができた!」と報告を受けています。 自宅で飼っているミツバチは、数が少なくなって大丈夫?な状態です。 気温が上がって、春らしく花が咲き始めると元気に盛り返してくれるかな?期待していますよ♪ 人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|